fc2ブログ

花どき

25日(土)、栃木支部の句会に出席するため、宇都宮に行ってきました。
半年に1回、開催しています。
定員32名の部屋が満席で埋まり、キャンセル待ちの方もいたとか。
ありがたいことです。
支部長・大高松竹さんもご出席。
90歳を超えられても、まだまだご壮健です。
花どきとあって、桜の句が多く出ました。
次回は秋。
今度はもうすこし大きい部屋を借りてもらいましょうかね(笑)


4月号がお手元に届いたかと思います。
恒例の年度賞を発表しています。
今回は、南風賞に、星野早苗さん、橘永子さん、
新人賞に、岡原美智子さん、若林哲哉さん、
この4名を顕彰しました。
おめでとうございます。
益々の活躍を期待しています。

また、4月号には、髙田正子さん(「藍生」)からの特別寄稿も掲載しています。
こちらもぜひお読みください。


いよいよ春たけなわ。
ご清吟をお祈りいたします。
23 : 41 : 15 | 編集部日乗 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ

プロフィール

村上鞆彦

Author:村上鞆彦
南風俳句会主宰・編集長。1979年、大分県宇佐市生まれ。現在、東京・葛飾区在住。句集『遅日の岸』(第39回俳人協会新人賞受賞)。石田波郷新人賞選考委員、2023年度「NHK俳句」選者(第3週担当)。

★☆随時、会員募集中☆★
「南風俳句会」の概要は下記「カテゴリ」の「南風俳句会について」をご覧ください。「南風」の見本誌請求(1冊500円)、お問い合わせ、村上へのご連絡は、hayatomo_seto@yahoo.co.jpまで。

最 新 記 事

カ テ ゴ リ

南風俳句会について (5)
編集部日乗 (544)
おしらせ (22)
未分類 (1)
おくのほそ道 (19)

月 別 記 事

最新コメント

閲 覧 者 数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR